先日、新緑の京都へ行ってきました。
綺麗な新緑の景色が見たい!!と色々ネットで探していたところ、京都のお寺さんのお写真に思わずうっとり♪
これは行かねば!(笑)
今回、綿密に予定を立てていったわけではないのですが、思わぬ新緑の景色充実旅♪となったので、ご紹介したいと思います。
瑠璃光院
今回の旅行のきっかけともなったお寺さんで、磨き上げられた写経机や廊下に映る青もみじの美しさといったら。。。とにかく絶景の一言です!
写真より実際に見た方が何十倍も美しい幻想的な景色です。
こちらは普段は拝観を行っていないのですが、もみじの美しい春と秋のみ特別拝観を行っていますヾ(*´∀`*)ノ(春の特別拝観は2018年6月15日までだそうです)
GW後だったためか私が行った時はそこまで混んではいなかったのですが、時期によっては大行列が出来るそう。。
拝観料は2,000円。
他と比べてもお高めですが、境内には苔むした美しいお庭があったり、写経料も含まれていたりするので、納得のお値段かな。
(+1,000円で、お庭を間近に眺めながらお茶とお菓子を頂けます。)
写経机に映る新緑のお写真に撮ったり、写経を行うのは2階のお部屋。
1階ではお茶を頂きつつお庭の景色を楽しめます。
写経した紙はこちらにお納めします。
ここからは少し裏話?
写経机より先は立ち入れないようになっており、写経机の前にはお写真を撮りたい方々が順番にお写真を撮っています。
本格的なカメラで撮影されている方も多かったです。
2階のお部屋では、皆さん写経をしたり、座ってくつろぎながら新緑の景色を楽しんだり♪
拝観料をお納めすると、写経のお手本とお手本の文字が薄くコピーされた写経紙、それに瑠璃光院のボールペンが入った袋を頂きます。
写経紙のお手本の文字をボールペンでなぞるように写経を行い、最後に名前や住所、お願いごとを書いてお納めします。
人が少なかったわけではありませんが、とにかく緑が綺麗で。。
感動のままのんびりと時間を過ごすことが出来ました♪
瑠璃光院さんへは、
電車で行く場合、京都駅から電車で出町柳駅まで出て(約20分)、そこからはレトロでかっこいい叡山鉄道で瑠璃光院さんのある八瀬比叡山口駅へ向かいます(約20分)。
京都駅から片道1時間弱。叡山鉄道さんへの乗り継ぎで少し待ち時間が出てしまう場合もあるかな。
八瀬比叡山口駅もレトロな感じ♪
駅から歩いて約5分程で瑠璃光院さんへ到着します。
秋もとっても美しい景色が見れるようなので、是非秋にまた行きたい!と今から思っています。
紅葉のお庭も素敵なんだろうなぁ(人´3`*)
銀閣寺
さて、瑠璃光院さんで新緑を堪能しましたが、更なる新緑の景色を求めて、続いては銀閣寺へ。
叡山鉄道で出町柳駅まで戻り、そこからタクシーで750円?くらい。
人数がいるならば、タクシーで向かった方が早いし、お得な感じがします。
銀閣寺というと、どうしても華やかな金閣寺と比べられて、なんとなく足が遠のいてしまう方も多いと思いますが、銀閣寺の新緑のお庭、とても素敵でしたー!
写真、撮り忘れてしまったのですが汗、高台を登るような銀閣寺の広大なお庭は、途中苔むした美しい景色もあったり♪
外国からの観光客の方もその景色を一生懸命写真に撮っていました。
哲学の道
そして、そのまま哲学の道の新緑散策へ♪
一気に人が減って、ホッと一息。
人が多い場所は苦手だったりするので、本当落ち着きました(*´▽`*)
緑の道をのんびり、ゆっくり散策。
途中、可愛らしいお店もあったりだったのですが、お目当てはよーじやカフェ銀閣寺店。
銀閣寺から哲学の道をそのまま歩いていくと到着します♪
よーじやカフェ銀閣寺
旧家屋をそのまま利用したというお店では、お席は全てお庭向き。
庭園を見ながらスイーツを堪能できます。
銀閣寺店限定よーじやセット。
もなかセット。
よーじやさんのお馴染みのお顔がいっぱい(笑)
スイーツのみならず、おしぼりやお水が入ったグラスにも描かれています♪スイーツを食べて、一息ついたら、再び哲学の道を歩いて、最後は大豊神社へ。
大豊神社
緑豊かな、静かな神社さん。
御神水が冷たくて気持ちがいいー♪
御神水で身を清めたら、本社をお参り。
こちらの神社さんには、可愛らしい神のお使いがいるお社があります♪
末社の「大国社」には、可愛い狛犬ならぬ、「狛ネズミ」が(→∀←人)
思わず撫でたくなる可愛さがあります♪
ネズミのおみくじとお守り♪可愛すぎる。
新緑の京都での一日目はこれで終了♪
お天気もよく(やけてしまうぐらいの暑さでした(苦笑))、本当にどこへ行っても緑が綺麗で身も心も大満足の一日でした♪
結構歩いてはいるのですが、移動しやすいコースでもあったので、新緑を楽しみたい!という方にはオススメのコースだと思います(o´▽`o)ゞ