皆様、こんばんは。
今日から11月ですね。11月に入ると、年末まであっという間の気がします。
さて、今回久しぶりに、月ごとの和のお風呂についてご紹介したいと思います!
(以前、記事に書いた「1月の和アロマバス(季節の湯ってご存知ですか?)」をご覧頂けたら、嬉しいです♪)
今回も参考にさせて頂いたのは、お風呂を楽しむ『湯の国』さん♪
11月の季節の湯は「蜜柑湯」だそうです。
季節湯の歴史をさかのぼると、平安時代に空海が医療用の薬湯として設けたのが始まりといわれています。江戸時代になると入浴の習慣は庶民にも広がり、薬湯は季節の行事としても定着。そしてその風習は現代まで脈々と受け継がれてきました。
(お風呂で知る季節の移ろい。「季節湯」でココロもカラダもリラックスより引用)
蜜柑湯に入ると「身体がよく温まり、風邪を引かない」と昔からいわれているそう。
それは果皮に含まれる「リモネン」という成分のおかげ♪(柑橘類の果皮に多く含まれています)
- 血行促進
- 免疫力UP
- 代謝UP
- 抗ウイルス
- 育毛
- 胃腸の調子を整える
- リラックス作用
などなど♪こんな効果が、リモネンは期待できたりします。
蜜柑湯が「身体がよく温まり、風邪を引かない」と言われるのにも納得なのです。
蜜柑湯レシピ♪
①みかんの皮を陰干しする
②みかん20個分の皮をガーゼや木綿の袋に入れ、お風呂に入れて入浴
みかん20個分!?正直驚きました(笑)
確かにみかんは好きですし、それぐらい冬の間、食べているかもしれませんが、今日入浴したい(笑)
というわけで、
みかん精油のアロマバス
作り方は簡単♪
粗塩大さじ3杯にみかん精油を2滴垂らしたらよく混ぜ、お風呂に入れてください。
すっきりとした香りがお好みの方は、「青みかん」精油を♪
アロマバスソルトは簡単に作れるところが嬉しいところ。
また、リモネンには油分を分解してくれるチカラもあるので(洗剤なんかにも使われていることがあります)、余分な皮脂汚れを落として肌を清潔に保ってくれたり、体臭予防や更には育毛効果も◎。
寒さも深まる時期。
風邪予防・アンチエイジング対策に、是非蜜柑湯はいかがでしょうかヾ(*´ω`)ノ゙