SASARAEについて(メニュー・ご予約方法・よくあるご質問)

SASARAEについて

はじめまして。
アロマサロンSASARAE(ささらえ)へようこそ。

ささらえとはささらえおとこという月の異名をから命名しました。
月を男性に喩えてこう呼ぶそうです。
(正確には「ささら・えおとこ」と分けるようですが、個人的には語呂がささらえの方が好きだったので(笑))
男性は太陽のイメージが強いですが、日本では太陽の神様は女神・月の神様は男神。
そちらに合わせてみました。

SASARAEは男性のための本格アロマテラピーサロン

サロンを作るきっかけは、私自身のホルモンバランスの不調です。
私自身、体質や生活習慣など様々な原因から女性ホルモンのバランスが悪く、これまで重いPMS(月経前症候群)に悩まされてきました。
体がだるかったり、無性にイライラしてしまったり。
何もしたくない、外に出たくない、なんて気分がどーんと落ち込む日も。
そんな中で出会ったのが、アロマテラピー
アロマテラピーを生活に取り入れる中で、あれだけ重かったPMS(月経前症候群)が軽くなったかも♪と思えるようになった時に、改めて気になったのが男性ホルモンでした。

女性にとって女性ホルモンは、こんなにも心身に影響を与えるのに、
男性にとっての男性ホルモンはそうではないのだろうか?
男性はホルモンバランスの乱れによる心身の不調はないのだろうか?

男性ホルモンの働き、男性に与える大きな影響など調べていく中で、
男性もホルモンのアンバランスにより前述したPMS(月経前症候群)と似たような症状、「疲れやすい」「体がだるい」「イライラする」など心身に不調を感じるようになることを知りました。
調べれば、調べるほど、その症状は女性の悩みと似たもの。

SASARAEでは「男性ホルモン」や「男性更年期障害(年齢を重ねるにつれて男性ホルモンが低下し、身体全体のホルモンのバランスが崩れ、そのことが原因で表れる様々な心身の不調)」にスポットをあてつつ、
男性の心身の不調の改善やリラックスできる心地よい時間のために、
アロマテラピー(芳香療法)エサレンボディーワークを使って、その手助けをしていけたらと思っています。

また、女性の方にも、旦那様や恋人など、大事なパートナーの健やかな生活のために少しでもこのブログが参考になったら嬉しいです。