男性ホルモンと男性更年期

自然療法から ꕤ 男性におすすめのハーバルバス

最近、『私の自然食』という本を読みました。
フランスでは300万部売れた聖書以来のベストセラーといわれる本で、日本でも大きな話題になったようです(日本では1987年に出版)。


この本に興味を持ったきっかけは、お客様に教えていただいたこと(ㅇㅅㅇ❀)
5月よりフランスの海泥を使ったボディーパックをメニューとして加えましたが、「この本で泥を用いた健康法について読んだ気がするよ」と。
気になるなぁと調べたところ、図書館に所蔵があったので読んでみました。

大きな事故にあった著者が自然療法によって健康を取り戻した体験と共に、自然療法について紹介されています。
例えば、
体にいい食べ物(野菜類やはちみつ等)や避けた方がいい食べもの(マーガリンや精白糖など)。食べものに含まれる様々な栄養や、栄養が欠乏した場合にどんな不調が起こるか。
各臓器の働きや、不調を感じた時におすすめの食べ物。
人間の体は食べたものによって作られるわけであり、生の「生命ある食べもの」を摂るようすすめています。
メンタルの調子の整え方・運動の大切さ・ハーブのブレンド・粘土療法(クレイセラピー)について、などなど(フランスでは、クレイは自然食品のお店や薬局でも売られているようです)。
随分前に出版された本ではありますが、勉強になる内容や興味深い内容が満載♪

本に記載された内容の中には男性の性機能障害に関する項目もありました。
「勃起の仕組み」「考えられるEDの原因」「やめた方がいい生活習慣」「おすすめの生活習慣」「改善するための訓練」「おすすめの粘土療法」「おすすめのハーブを使ったハーバルバス」「イメージトレーニング」「おすすめの野菜ジュース」「おすすめのハーブを使った煎じ薬」など。

考えられるEDの原因として著者は、

  • 血管の問題(動脈硬化や血液ドロドロ、高血圧など)
  • メンタルの問題
  • 自律神経のアンバランス
  • 薬品(抗うつ剤など)

をあげています。今いわれていることと変わらず。

内容を全部を紹介できるわけではないので、おすすめの生活習慣を少し引用させていただきます⇓

  • 性的緊張を高める植物・野菜・果物・その他の自然薬を摂取する。
    すでに中世では野菜から「媚薬」を作っていました。
  • 花蜜とはちみつ。精力を高めるのにもっともすぐれた食物です。精子を製造し、血管を保護し、神経細胞を若返らせます。
  • 発芽小麦をふりかけた緑色サラダ。コレステロール値を低めます。ビタミンB6は勃起に効きます。
  • 海藻ジュース。マグネシウムとミネラルが豊富なのでインポテンツに効きます。
  • ローヤルゼリーを使った治療。血液をきれいにし、からだを浄化します。
  • 「からだにひじょうによい」野菜と果物。とくにニンジン、キャベツ、ニンニク、タマネギ。
  • 外気浴と深い呼吸
  • 休息(セックスの前にひと眠りすると効果があります!)
  • 涼しさ
  • セージとローズマリーの煎じ薬。性的緊張を高めます。太陽王ルイ14世が血気さかんだったのはこれらのふたつの植物のせいだというエピソードもあります!
  • 勃起中枢をよりよく機能させるためのヨーガ。

(「幸福の練習」 リカ・ザライ著 より引用)

この方法ですぐに!というわけではなく、日常的に心身の状態を健やかに保つことが大切なのかなと思います。
特に、血管の健康は大切。
血管が健康な状態で血の巡りがよいことは、体の細部にまで酸素や栄養をいきわたらせるので、性機能をよい状態に保つだけでなく、若さを保つという点でも大切です。
(ちなみにED対策訓練として紹介されている内容は、肛門括約筋を閉めて骨盤底筋を鍛えるようなものとなります。長文なので引用は難しく。検索すると紹介しているサイトも多いので、気になる方は調べてみてくださいね。また、勃起中枢は仙髄(S2~4)にあります。昔から女性の腰冷えは気を付けるよういわれていますが、男性もお尻を含めた腰回り、及び下半身の冷えは大敵です(。≖ˇェˇ≖。)b)

項目内で紹介されていた「おすすめのハーブを使ったハーバルバス」を作ってみました。
材料は、セージ・タイム・ヒース・ミント・ローズマリー・海藻ジュースとのこと。

  1. ハーブを木綿の小袋に入れる
  2. お鍋に小袋と水をいれて15分程煮だす
  3. 湯舟に②の煮汁と小袋をそのままいれて粗塩を加える
  4. 海藻ジュースを加える
  5. 20分ほど入浴(入浴中、小袋で体をマッサージ)

なのですが、海藻ジュースは作れなかったので粗塩も兼ねた「藻塩」で代用。
あらかじめ袋にいれました。(袋はティーパック用のコットン小袋を使用)

ミントも入っているので、煮だしている時からスーッとした清涼感のある香りが!
湯舟に入れると、薄っすら黄色というか薄い黄緑色。

簡単にハーブの効能を紹介⇓

  • セージ
    血液循環をよくする・神経の強壮・自律神経のバランス調整・抗菌
  • タイム
    滞った体液の流れをよくする・勇気や自信など気持ちに活力を与える・呼吸器系の不調に
  • ヒース
    腎臓機能アップ・メラニン抑制効果を持つ成分が含まれるため美白効果も期待できる
  • ペパーミント
    体をデトックスさせてくれる利尿効果あり・精神的な緊張を和らげてくれるので、気持ちのリフレッシュと同時に安眠効果も期待できる
  • ローズマリー
    若返りの水でしられる「ハンガリアンウォーター」の原料・血行促進・新陳代謝アップ・記憶力を高める

心身の巡りをよくし、緊張をやわらげて、本来の自信を取り戻すお手伝いをしてくれる感じでしょうか。加えて、海藻に豊富に含まれるミネラルを皮膚から吸収+塩の発汗・血行促進、かな。
香りも入り心地もさっぱりしていて、今の暑い時期にぴったりのハーバルバスです♡

実際に入浴してみたのですが、
清涼感のある香りに、眠気を感じるくらい気持ちがリラックス。
身体全体のめぐりが良くなった感じです╰(*゚x゚*)╯
こちら、記憶力を高める項目で紹介されているハーバルバスと材料は一緒なので、記憶力アップや認知症予防にもおすすめのハーバルバス♪

ハーブの葉がまだ多くありますので、こちらのハーブの入浴剤(「活力アップの爽やかハーブ入浴剤」ととりあえず名前つけてみました)、
8月にご来店のお客様でご希望の方がいらっしゃいましたら、お持ちになってお家でハーバルバスをお楽しみください♪
作り方は↑で書いたように、お鍋で煮だして、そのまま湯舟に入れていただけたら。
煮出すのが難しいようでしたら、そのまま湯舟にいれていただいても大丈夫です。

注意:
私が試した時は大丈夫でしたが、湯舟に色がつくことも考えられなくはないので、不安な方は色がついても大丈夫な器で足浴や手浴でお楽しみください。
お薬を飲んでいる方は、念のためお控えください。
飲用のハーブを使用しておりますが、食べ物として保管しておりませんので、飲まないでください。

念のため。
自然療法は西洋医学と異なり、体に負担の少ない自然のものを用いているぶん、お薬とは異なり、すぐに効果があらわれるものではありません。
漢方と同じく、継続的に使用することで体のベースを上げたり、健康を保つようなものとなります。こちらのハーバルバスも、ハーブと香り(アロマ)を楽しむために使っていただけると嬉しいです。
ハーブ入浴剤は、ハーブの葉がなくなりましたら終了となります。

8月のスケジュールはコチラ→
カレンダー > 2022-08 – アロマサロン SASARAE

8月のアフターティーは「ターメリックハーブコーディアル」です⇓

肝心のクレイについて、長くなってしまい書けませんでした( ³⌓³)
また今度ご紹介したいと思います!

アロマサロンSASARAE
https://www.sasarae.com
初台駅より徒歩約5分
プライベートサロン
エサレン®ボディーワーク
男性のための本格アロマテラピーサロン
性的なサービスはございません
営業時間
10:00~23:00
(午前中のご予約は前日22:00までの受付となります。
最終受付20:00
当日のご予約受付は12:00~20:00まで)
03-6276-5122